家を建てようかと決め、
立地はどこにしようとなりますよね。
我が家は子供が小さいので頻繁には不動産屋さんには行けません。
必然的にネットで検索の日々になりました。
皆さんご存知のことと思いますが、
ネットに載る物件ってフレッシュでなく
『まだ残ってる物件』なんですよね。
立地がいい人気の物件はネットに乗る前に売れてしまいます。
もしくは、売り主さんの要望で『あえて未公開にする』こともあります。
ネットでの土地探しでは さすがに限界があり、
ネットに乗る物件を見ていてはダメなので、
いくつかの不動産屋さんに寄ったとき、情報をいただけるようお願いしました。
探している土地の町名を伝えてあったにもかかわらず、
違う土地情報をくださる不動産屋さんもあります。
たぶん、いい土地なので紹介してくださるんだとは思いますが。
そんな担当者もなかにはいらっしゃいますが、
やはりプロ(不動産屋さんや土地探しをしてくれるハウスメーカーさん)に
土地探しを頼むのが、もっとも早くいい物件が見つかる手段なんだと思いました。
0コメント