住友不動産2016.07.21 07:53住友不動産の住設が標準でも とても豪華で、天井も高い。住宅展示場の小屋根裏が、夫と共に気に入りまして、見積もりを出していただきましたが、高い。標準を削って安くすることはできないと言われたので、手が出ないとあきらめました。標準の住設が とってもよかったのですがね、金額が。。。
スウェーデンハウス2016.07.21 01:43一条工務店の豪雨の中での作業を耳にした後だけに、『お金があったらスウェーデンハウスにしたかも』と思うことがありました。買い物の帰り、毎回通る道にスウェーデンハウスで建築中のお宅があります。時期は梅雨。自分の家が建築途中で、外壁も屋根もなかったら雨が一番お嫌でしょう。スウェーデンハ...
一条工務店を選ばなかった理由2016.07.21 01:38一条工務店の売りは『高気密高断熱』と『床暖房』などではないでしょうか。数十年間、ほぼノーメンテの『ハイドロテクトタイル』もあり、見積もりがでるまでは、一条工務店で建てることしか考えておりませんでした。土地からの購入ということで、一条工務店はあきらめましたが、それ以外に、夫が どう...
HM決め~続き2016.07.19 07:22ヤマト住建で仮契約中、土地探しをしていただいております。ヤマト住建では、支店ごとに商品を作ることができるらしく、お願いしております支店では、独自の商品が、これまた たくさんあり、どのプランで作っていただこうか、かなり悩んでおります。土地が決まらなければ、話は進まないので ...
ハウスメーカー決め2016.07.19 05:47漠然と家が欲しいと思い始めたのが、2月中旬。それから住宅展示場に通って、各HMの説明を聞き回りました。初めに入ったのがへーベルハウス。上物(建物)だけで3,000万弱と言われ、即座に選択肢から除外。HMの説明を聞くのに要する時間は2~3時間。子供が まだ小さいため一日に見学できる...